債務整理 / しろくま法律事務所(大阪市北区の弁護士)

しろくま法律事務所(大阪市北区の弁護士) > 債務整理

債務整理に関する解決事例

事例①
依頼者は運送業を営んでいた会社。従業員は20名程度、相談に来られた時点で負債は3億以上に。労務体制、キャッシュフローに問題があり、働き方改革に合わせて、体質改善を行ったところ、反対に、売り上げが激減して、経費が会社を圧迫する状況に。相談時には会社の建て直しを希望するも、もはや、これ以上運営することは周りの方に多大な迷惑をかけることになると判断し破産手続を実行。取引先や従業員からの厳しい批判を受けつつ、なんとか社長と二人三脚で理解を得て破産を申立て、会社を清算。

事例②
依頼者は電気工事を主に業として行う自営業者。大手からの注文が少なくなり、売上げが下がって来たところで、税務調査が入り、申告漏れを指摘され、その金額が多額になってしまったので、すべての支払いができなくなり、弁護士相談。受注した工事が複数あり、途中で投げ出してしまうと大きな問題になりかねないことから、金融機関の支払いをまずストップしてもらい、会社をスリム化した後、残っていた業務を終わらせ、債権者のために財産を残すことに成功。周囲の理解を得られたことで、債務を少しでも少なくできたことから、破産の申立てが認められ、安心できる生活を送ることができた。

事例③
依頼者はカードローンに手を出してしまい、支払いが困難に。カードローン借入れ時には、定職があるなど支払いは可能であると見込まれても、一旦失業してしまえば、収入が途絶え生活が苦しくなるという典型的な状態になり、生活再建のため、各債権者への支払いを止め、同時並行で就職活動を行ってもらい、生活の目途が立つ状態にして、自己破産を申立て。裁判所では、一回目の失敗ということで何とか免責(支払いをしなくてよい状態)にしてもらうことができた。

事例④
依頼者は個人(子あり)。精神障害を発症し、定職に就けず生活保護受給となる。子の教育費増加に伴い消費者金融からの借入れを始める。家計が苦しい中で我慢できずにブランド品を購入してしまい借入れが約180万円に達し返済困難に陥る。散々注意してくれていた親からも遂に見放され、弁護士に依頼。反省文と生活再建策を提出し、免責許可決定が出て、再スタートを切ることができた。

事例⑤
依頼者は個人(配偶者・子あり)。ある出来事により精神的ショックを受けて精神病を患い、就職・転職を繰り返すなどストレスが蓄積し、外食や嗜好品に生活費を費消してしまい、消費者金融での借入れが約250万円に達し、弁護士に依頼。債権者と任意交渉を試みるも、返済プランが折り合えず、自己破産を選択。最終的には免責許可決定が出て、再スタートを切ることができた。

  • 債務整理とは

    債務整理とは、払い過ぎた利息を返還請求することや、現在負担する借入金などの債務を当事者間での交渉や法的手段によって減額・免除することです。債務整理には、過払い金請求・任意整理・特定調停・個人再生・自己破産があります。&n […]

  • 任意整理のメリットとデメリット

    任意整理とは、債権者との交渉によって毎月の返済額、返済期限、利息の減免など返済方法を見直すことです。債務整理は、債権者との間で和解契約を締結して行われるのが一般的です。 ■任意整理のメリット毎月の返済が楽になる […]

  • 個人再生と自己破産の違いとそれぞれのメリット

    個人再生と自己破産は、いずれも裁判所を通して債務整理を行う方法です。二つの制度の違いとそれぞれのメリットを紹介します。 ■個人再生と自己破産の違い個人再生と自己破産の違いは、借金の減額、財産の没収の有無、資格制 […]

  • 過払い金請求をおこなうには

    過払い金請求とは、法定利息を超えた本来支払わなくてよい利息を支払い過ぎた場合に、過払い金額を借入先に請求する債務整理の1つです。過払い金請求を行うには、弁護士に依頼すると負担なく円滑に行えますが、自分で行うこともできます […]

  • 債務整理を弁護士に依頼するメリット

    ・依頼人の利益になる最良の方法を行ってくれる債務整理には、過払い金請求、任意整理、特定調停、個人再生、自己破産といった様々な方法があります。弁護士に相談すれば、現在の依頼人にとって最も利益となる方法を選んでくれます。この […]

  • FXでできた借金は債務整理できるか

    FXでできた借金を債務整理することはできるのでしょうか。結論としては、FXでできた借金を債務整理することは可能ですが、自己破産手続きをする場合には、管財事件になることに注意が必要です。 債務整理とは、支払えなく […]

  • 自己破産の手続きにかかる期間

    自己破産の手続きには少なくとも半年程度の期間がかかります。さらに手続き期間は場合によってより長くなる場合があります。 20万円以上の財産を有していない場合や99万円以上の現金を有していないような場合には同時廃止 […]

  • 任意整理をした場合、携帯(スマホ)の契約はどうなる?

    任意整理とは、債務者(お金を借りている人)と債権者(お金を貸している人)が交渉しながら借金などの債務を整理することです。具体的には、すぐに債務を返済することができない方や、周囲に借金のことを知られたくない方などがこの方法 […]

  • 任意整理をしたあとに一括返済をするメリットはある?

    任意整理は債務整理手続きのひとつであり、債務を減額した上で返済を継続していくものとなっています。任意整理を利用後の返済計画は大体3〜5年ほどとなっていますが、これらを一括返済することが可能か、また可能だとしてどのようなメ […]

  • 任意整理をした場合の住宅ローンへの影響とは

    債務整理手続きの1つである任意整理を利用した場合には、住宅ローンにどのような影響が出るのでしょうか。当記事では、任意整理をした場合の住宅ローンへの影響について詳しく解説をしていきます。任意整理を利用した場合の住宅ローンへ […]



Knowledgeしろくま法律事務所が提供する基礎知識

  • 任意整理をした場合の...

    債務整理手続きの1つである任意整理を利用した場合には、住宅ローンにどのような影響が出るのでしょうか。当記事では、任意整理...

  • 過払い金請求をおこな...

    過払い金請求とは、法定利息を超えた本来支払わなくてよい利息を支払い過ぎた場合に、過払い金額を借入先に請求する債務整理の1...

  • 債務整理とは

    債務整理とは、払い過ぎた利息を返還請求することや、現在負担する借入金などの債務を当事者間での交渉や法的手段によって減額・...

  • 個人再生と自己破産の...

    個人再生と自己破産は、いずれも裁判所を通して債務整理を行う方法です。二つの制度の違いとそれぞれのメリットを紹介します。&...

  • 任意整理をした場合、...

    任意整理とは、債務者(お金を借りている人)と債権者(お金を貸している人)が交渉しながら借金などの債務を整理することです。...

  • 債務整理を弁護士に依...

    ・依頼人の利益になる最良の方法を行ってくれる債務整理には、過払い金請求、任意整理、特定調停、個人再生、自己破産といった様...

  • FXでできた借金は債...

    FXでできた借金を債務整理することはできるのでしょうか。結論としては、FXでできた借金を債務整理することは可能ですが、自...

  • 任意整理をしたあとに...

    任意整理は債務整理手続きのひとつであり、債務を減額した上で返済を継続していくものとなっています。任意整理を利用後の返済計...

  • 自己破産の手続きにか...

    自己破産の手続きには少なくとも半年程度の期間がかかります。さらに手続き期間は場合によってより長くなる場合があります。&n...

  • 任意整理のメリットと...

    任意整理とは、債権者との交渉によって毎月の返済額、返済期限、利息の減免など返済方法を見直すことです。債務整理は、債権者と...

ご挨拶

しろくま法律事務所は「あなたの決断に勇気を与える」ために創設されました。目の前の問題に立ち向かい、前に進んでいくためには、「決断」が必要です。その決断に悔いはないか?胸を張れる決断か?迷ったときは、しろくま法律事務所を頼ってください。しろくま法律事務所は、あなたが自身が勇気をもって決断できるよう、あらゆるサポートを尽くします。

Lawyer弁護士紹介

(五十音順)
庄司諭史先生の写真
弁護士
庄司 諭史(しょうじ さとし)
経歴
  • 京都大学法学部卒業、立命館大学法科大学院 修了
  • 平成27年 弁護士登録
  • 同  年 弁護士法人i東大阪法律事務所入所
  • 令和元年 しろくま法律事務所 開設
注力分野

破産(法人破産・個人破産)や再生などの倒産案件

事業承継案件

交通事故

税務手続(審査請求・訴訟)

活動

全国倒産処理弁護士ネットワーク 会員

東大阪地区協力雇用主会 顧問

浜田将裕先生の写真
弁護士
浜田 将裕(はまだ まさひろ)
経歴
  • 関西大学法学部卒業、京都大学法科大学院 修了
  • 平成26年 弁護士登録
  • 同  年 弁護士法人中央総合法律事務所入所
  • 令和元年 しろくま法律事務所 開設
活動
  • 平成27年1月~現在 民事介入暴力及び弁護士業務妨害対策委員会委員(大阪弁護士会)
  • (一社)日本時計輸入協会CWC
書籍
  • 「企業のための役員職務・処遇関係ハンドブック」(第一法規)共著
  • 「TAX&LAW 事業譲渡・会社分割・株式譲渡・合併・更正再生清算」(第一法規)共著
  • 「TAX&LAW 事業再生の実務」(第一法規)共著
  • 「金融機関の法務対策5000講」(きんざい)共著
注力分野
不動産案件、債権回収案件、反社会的勢力やクレーマー対応案件

Office事務所概要

事務所内観・外観写真

名称 しろくま法律事務所
所属 大阪弁護士会
所在地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-6-3 ヴェール中之島北402
電話番号 / FAX番号 06-6949-8229 / 06-6949-8239
定休日 土日祝、お盆・夏期休暇、年末年始
アクセス 「南森町」 駅より徒歩10分、「淀屋橋」駅より徒歩10分、「北浜」駅より徒歩8分

ページトップへ